目黒蓮の愛犬の名前はモコ!犬種や年齢は?溺愛エピソードも!

数々のドラマや映画で俳優としても活躍している、アイドルグループSnow Manのメンバー・目黒蓮(めぐろれん)さん

目黒蓮さんは、ファンの間では愛犬家としてもよく知られているようです。

今回は、目黒蓮さんが飼っている愛犬の名前や種類、年齢溺愛エピソードをまとめてご紹介します。

目次

目黒蓮の愛犬の名前はモコ!犬種や年齢は?

目黒蓮さんの愛犬について、名前や種類、年齢などを調べてみました。

愛犬の名前は「モコ」

目黒蓮さんは、2023年3月に放送されたTBSの番組『笑える!泣ける!動物スクープ100連発』で、愛犬のモコちゃんの秘蔵映像を紹介しました。

引用:X

目黒蓮さんの愛犬・モコちゃん、写真はまだ子犬の頃でしょうか。めちゃくちゃ可愛いですね!

目黒蓮さんもモコちゃんにメロメロなのではないでしょうか。

目黒蓮さんの愛犬・モコちゃん、白くてフワフワでかわいいね~!

愛犬の犬種や年齢は?

目黒蓮さんの愛犬・モコの犬種や年齢についても調べてみました。

名前種類性別生年月日
モコポメラニアン女の子不明

モコちゃんは、2023年3月時点で6歳になるポメラニアンの女の子だということを、目黒蓮さんが『笑える!泣ける!動物スクープ100連発』で紹介しています。

モコちゃんの生年月日は公表されていませんが、2025年10月現在では8歳になっていると考えられます。

引用:X

番組では、目黒蓮さんが撮影したモコちゃんの動画を公開しましたが、撮影当時のモコちゃんは0歳の頃でまだ子犬でした。

6歳のモコちゃんの姿ははっきりとは公開されていないので、大きさなどはわかりませんでした。

大人になったモコちゃんもきっとかわいいだろうね

目黒蓮は実家でも犬を飼っている?

目黒蓮さんは、実家にいたころから犬を飼っていたそうで、モコちゃんも元々は実家で飼っていましたが、目黒蓮さんが一人暮らしをするタイミングで一緒に住み始めたんだとか。

実家には、チワワのココアちゃんとティアラちゃんもいましたが、2020年3月にココアちゃんは残念ながら虹の橋を渡ってしまった(亡くなってしまった)ようです。

下の写真は、目黒蓮さんの実家のチワワではなく、イメージです。

ココアちゃんが亡くなってしまい、目黒蓮さんは自分でも驚くくらい泣いたとラジオ番組で語っています。

目黒蓮さんとココアちゃんは、目黒蓮さんが小学生の頃から実家で一緒に暮らしていたので、お別れは本当につらかったんだろうなと想像されます。

ココアちゃんとティアラちゃんの写真もほぼ公開されておらず、ティアラちゃんの現在の様子もわかりませんが、目黒蓮さんが時々は実家に会いに行っているのかもしれませんね。

目黒蓮さんは子供の頃から犬と一緒に暮らしてたんだね

目黒蓮の愛犬溺愛エピソード

目黒蓮さんが愛犬・モコちゃんに溺愛していることがよくわかるエピソードもご紹介します。

イヤホンにモコちゃん

2025年6月に目黒蓮さんは、Snow Manとして日産スタジアムでライブをし、YouTubeでもその様子が一部生配信され、多くのファンが視聴しました。

そのライブで目黒蓮さんが音響用に着用していたイヤホンに、白い犬がデザインされていたことが話題になっています。

引用:YouTube

画像ではよくわかりませんが、ライブでは画面に大きく映されたため、目黒蓮さんのイヤホンにモコちゃんがいるとファンの間で話題になっています。

愛犬グッズって作りたくなる気持ち、すごくわかりますよね。

でも、それがライブで使用するイヤホンというのが目黒蓮さんならではで素敵ですね!

目黒蓮さん、モコちゃんがそばにいると思ってライブも頑張ってたのかな

モコちゃんの抜け毛も捨てられない

目黒蓮さんは、愛犬・モコちゃんの抜け毛も捨てられず、袋にためているそうです。

ポメラニアンは、抜け毛の多い犬種なので、目黒蓮さんがためているモコちゃんの抜け毛もかなりの量だと考えられます。

最近は、愛犬の抜け毛などで作る愛犬グッズや、羊毛フェルトなどもあるようなので、目黒蓮さんもモコちゃんグッズを作るのも良いかもしれませんね。

抜け毛が捨てられない目黒蓮さんの気持ちもわかるね

目黒蓮さんの愛犬・モコちゃんへの溺愛ぶりに、ファンの中には「モコちゃんがうらやましい」という声もあります。

モコちゃんのことを話す目黒蓮さんの様子からも、目黒蓮さんがモコちゃんにメロメロなのがよくわかりますね。

まとめ

目黒蓮さんが飼っている愛犬の名前や種類、年齢と溺愛エピソードをまとめてご紹介しました。

愛犬・モコちゃんの存在が、目黒蓮さんの癒やしや仕事への活力になっていることがよくわかるエピソードがありました。

今後も、目黒蓮さんとモコちゃんの新たな仲良しエピソードが明かされるのが楽しみですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次